ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alfred
alfred
子供もちょっと大きくなったので、スキーについでアウトドア復活!本格キャンプは初めてですが、凝り性なので、キャンプ用品とかの研究・買い物は大好きです。
スペックに弱く、特に高品質という触れ込み・イメージにかなり弱いです(笑
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年05月11日

テント関連用品レポート

テント関連の用品で、買ったもののレポートです。
コールマン テントグランドシート300用
コールマン テントグランドシート300用




コールマン テントインナーマット 300
コールマン テントインナーマット 300



すべて事前に買った本に書いてあった用品。
今回初キャンプに行ったサイトのように、地面が砂利の場合は、インナーマットは無いとゴツゴツが伝わってくるし、今回のような大雨の際には、地面からの湿気を室内に伝えないという利点は感じてます。それと、寒さしのぎの効果もありますね。
難点は、畳んでも大きいので、必ずしも必須でない、春や夏のキャンプであれば布製の敷物で代用してもいいのかもしれないと思いました。

またグランドシートも同様に、砂利や大雨には、大いにその恩恵に預かれるので、買って良かったと思っていますが、安価に済ませるにはブルーシートでも代用できるみたいですし、お財布と相談して決めてもよいかもしれません。


ランタンと同様に、このインナーシートとグランドシートは、あれば便利だけど、無くても何とかなるものです。  


Posted by alfred at 13:11Comments(0)レビュー

2006年05月11日

ミニバン人気

キャンプ製品レポートではありませんが、、、
昨日(だったかな)の朝日新聞にステーションワゴンの販売台数が下がっているとの記事を見ました。
ミニバンにシェアをとられてスバルレガシーも苦戦中のこと。
うちのオールロードクアトロもワゴンなので、ミニバン人気はひとごとじゃありません。
(本音は、別にどっちでもいいのですが)

確かに、荷物も人も一杯積めて便利だけど、誰も彼もミニバンに乗らなくてもいいじゃないの。
特に、独身男性で彼女連れてミニバン乗ってる若者多いけど、独身のうちは違うタイプでもいいような気がします、まぁ余計なお世話でしょうが。

スポーツカーやセダン・クーペとかさ、色々あるじゃないっすか、何故にミニバンなのだ。
キャンプとかの趣味を持っているのなら分かるけど、明らかに違う人々もミニバンなのだ。


時代が違うのだろうか、、、、、オヤジの独り言でした  


Posted by alfred at 10:26Comments(0)アウディ