2006年07月03日
ロールスロイスクラス

lafuma(ラフーマ) R3000
ナチュラムで紹介されていたゴージャスな椅子。
「lafuma」のダウンジャケットをもっているので、このブランドは知っていたけど、チェアまで作っているとは。びっくりです。それもかなり座り心地良さそうな椅子。
クルマだとロールスロイスクラスですね。
おいらには高くて買えないけど、座ってみたいです。
重さからしてキャンプに持っていける人も選ぶ椅子ですが、極めればこうなるのでしょうか。
2006年06月23日
コールマン コネクティングBCドーム

コールマン コネクティングBCドーム
昨日の、NHK教育テレビの「趣味悠々」の4回目は「テントを張ろう」だった。
佐々木健介、北斗晶夫妻が出演してるのだが、彼らが張っていたのが、おそらく、コネクティングBCドームだったようだ。あの二人の身長・体格なら楽に張れるだろうなぁ、とGWの強風の中、嫁さんと苦労して初めてのテント張りを思い出した。
初めて見たが、ど初心者のおいらには参考になった。キャンプに行く前に見れればよかった。
GWのキャンプ以来、テントを張っていないので、復習として観てました。
毎週木曜日に放映されるので、初心者の方は観てはいかがでしょうか。。。
2006年06月05日
すぐき漬け
昨日のTVで下腹がへこむ、すっぱい漬物の話しがありました。
その名も「すぐき漬け」、一日10g摂取すれば、腸が正常になり、下腹が凹むらしい。
早速、番組終了後に楽天で注文したが、本日キャンセルメールが届いた。
在庫切れらしい、かぶの一種の漬物らしく、簡単には増産できないとのこと。
TVの力とインターネットの普及ぐあいを体感した。
一昔前だとせいぜい電話、それも問い合わせ先などでればいいが、出ないと分からない。
それが、今ではGoogleで検索、そして注文、の流れが出来ている。
今日明日くらいで、ヒットするアフェリエイトは、「すぐき漬け」「ラブレ乳酸菌」ですかね?
その名も「すぐき漬け」、一日10g摂取すれば、腸が正常になり、下腹が凹むらしい。
早速、番組終了後に楽天で注文したが、本日キャンセルメールが届いた。
在庫切れらしい、かぶの一種の漬物らしく、簡単には増産できないとのこと。
TVの力とインターネットの普及ぐあいを体感した。
一昔前だとせいぜい電話、それも問い合わせ先などでればいいが、出ないと分からない。
それが、今ではGoogleで検索、そして注文、の流れが出来ている。
今日明日くらいで、ヒットするアフェリエイトは、「すぐき漬け」「ラブレ乳酸菌」ですかね?
2006年05月28日
水道水が長持ちするとは

トライカンパニー メデタンク
水道水が長持ちするらしい。科学の力は大したものだ。
キャンプだけではなく、いつもこれで水を保存しておくとちょっと安心。
災害用には、我が家は一応
「ファーストニード」

を買ってあるけど、これがあったら二重に安心かもしれない。
2006年05月26日
息子に買ってあげたいけど、、、、

インテックス ディノザウルス プレイセンター
うちの息子が見たら絶対欲しがるプール。
できれば買ってあげたいなぁ。
でも、うちはマンションだから、駄目だろうな。場所が無いもんな。
公園とかで広げて遊んでいたら、怒られるだろうし、、、、
こういうとき、庭付き一軒家の方が羨ましいです。
2006年05月12日
これも是非、買っておいてください
今回の用品も、キャンプ入門書には書いてあるものです。
「すのこ」と「サンダル」です。
「すのこ」は買って持って行った、サンダルは忘れてしまい撤収の時には大いに不便を感じました。
雨上がりだったので、早々に撤収したいのでテントと車を頻繁に移動するのですが、靴を脱いではテントに入って荷物を出して、と大変でした。
(手遅れではありましたが、サンダルは、帰路途中にスポーツデポで買いました)
また、もうひとつの便利グッズ「すのこ」も、あると無いのでとでは、テント内の汚れが少ないです。
サンダル併用なら効果は倍増でしょう。
サンダルと「すのこ」はキャンプに行って初めて分かる、ありがたさです。
ビギナーの方、忘れないように準備してくださいね。

「すのこ」と「サンダル」です。
「すのこ」は買って持って行った、サンダルは忘れてしまい撤収の時には大いに不便を感じました。
雨上がりだったので、早々に撤収したいのでテントと車を頻繁に移動するのですが、靴を脱いではテントに入って荷物を出して、と大変でした。
(手遅れではありましたが、サンダルは、帰路途中にスポーツデポで買いました)
また、もうひとつの便利グッズ「すのこ」も、あると無いのでとでは、テント内の汚れが少ないです。
サンダル併用なら効果は倍増でしょう。
サンダルと「すのこ」はキャンプに行って初めて分かる、ありがたさです。
ビギナーの方、忘れないように準備してくださいね。


2006年05月10日
ガンガンいける腕時計
キャンプを始める前から、時計はG-Shock。
それ以外にも、一応、オメガとかIWCも持っているけど、いつもG-shock。
海外出張でもアラーム代わりになるし、スキーで平気、仕事柄イベントの仕切りも多く暗いところでも使えるし。。。。。
それほど見た目もごつくはないので、スーツ(普段ほとんど着ないですけど)に何とか合わせられる。
便利な時計だと思います。
キャンプでも設営・撤収という時にも気にせず付けたまま、ガンガンぶつけても大丈夫。
ちなみにG-shockでもスピードモデルしか持ってません、スクエアかつコンパクトなものが好きなのです。現在、初代本物、レプリカ、タフソーラー、20周年モデルなど、合計で6本もってます。
写真は、今愛用中の20周年モデル。なぜかイトーヨーカドーで買いました。
それ以外にも、一応、オメガとかIWCも持っているけど、いつもG-shock。
海外出張でもアラーム代わりになるし、スキーで平気、仕事柄イベントの仕切りも多く暗いところでも使えるし。。。。。
それほど見た目もごつくはないので、スーツ(普段ほとんど着ないですけど)に何とか合わせられる。
便利な時計だと思います。
キャンプでも設営・撤収という時にも気にせず付けたまま、ガンガンぶつけても大丈夫。
ちなみにG-shockでもスピードモデルしか持ってません、スクエアかつコンパクトなものが好きなのです。現在、初代本物、レプリカ、タフソーラー、20周年モデルなど、合計で6本もってます。
写真は、今愛用中の20周年モデル。なぜかイトーヨーカドーで買いました。

2006年04月26日
買い物三昧
どうもはじめまして、素人のキャンプ日記にお付き合いください。
ある日のこと、息子(ミカドン)も幼稚園年中さんになり、キャンプデビューしても良いだろうと、なぜか一念発起してみた。BBQは行ってるけど、本格的なキャンプなんて初めてのこと。
ナチュラムはじめ、あちこちでキャンプ用品を買い始めました。
インターネットなどで調べるとキャンプも奥が深いことが色々と分かってきた、
元々が凝り性の性分ゆえ、キャンプ用品の買い物もこだわりと予算の狭間でゆれゆれでした。
なんとか必要と思われるものは買ってみた、いよいよ来週から、福井 KOA六呂師高原へ出発。
でも、テントの設営も、シュラフで寝るのも、事前準備無し、リハ無しのいきなり本番です。
何も起こらないといいけど、、、、どうなるドタバタキャンプ。
次回から、買ったキャンプ用品の紹介と感想などを記事にしていきます
ある日のこと、息子(ミカドン)も幼稚園年中さんになり、キャンプデビューしても良いだろうと、なぜか一念発起してみた。BBQは行ってるけど、本格的なキャンプなんて初めてのこと。
ナチュラムはじめ、あちこちでキャンプ用品を買い始めました。
インターネットなどで調べるとキャンプも奥が深いことが色々と分かってきた、
元々が凝り性の性分ゆえ、キャンプ用品の買い物もこだわりと予算の狭間でゆれゆれでした。
なんとか必要と思われるものは買ってみた、いよいよ来週から、福井 KOA六呂師高原へ出発。
でも、テントの設営も、シュラフで寝るのも、事前準備無し、リハ無しのいきなり本番です。
何も起こらないといいけど、、、、どうなるドタバタキャンプ。
次回から、買ったキャンプ用品の紹介と感想などを記事にしていきます