2006年04月26日
買い物三昧
どうもはじめまして、素人のキャンプ日記にお付き合いください。
ある日のこと、息子(ミカドン)も幼稚園年中さんになり、キャンプデビューしても良いだろうと、なぜか一念発起してみた。BBQは行ってるけど、本格的なキャンプなんて初めてのこと。
ナチュラムはじめ、あちこちでキャンプ用品を買い始めました。
インターネットなどで調べるとキャンプも奥が深いことが色々と分かってきた、
元々が凝り性の性分ゆえ、キャンプ用品の買い物もこだわりと予算の狭間でゆれゆれでした。
なんとか必要と思われるものは買ってみた、いよいよ来週から、福井 KOA六呂師高原へ出発。
でも、テントの設営も、シュラフで寝るのも、事前準備無し、リハ無しのいきなり本番です。
何も起こらないといいけど、、、、どうなるドタバタキャンプ。
次回から、買ったキャンプ用品の紹介と感想などを記事にしていきます
ある日のこと、息子(ミカドン)も幼稚園年中さんになり、キャンプデビューしても良いだろうと、なぜか一念発起してみた。BBQは行ってるけど、本格的なキャンプなんて初めてのこと。
ナチュラムはじめ、あちこちでキャンプ用品を買い始めました。
インターネットなどで調べるとキャンプも奥が深いことが色々と分かってきた、
元々が凝り性の性分ゆえ、キャンプ用品の買い物もこだわりと予算の狭間でゆれゆれでした。
なんとか必要と思われるものは買ってみた、いよいよ来週から、福井 KOA六呂師高原へ出発。
でも、テントの設営も、シュラフで寝るのも、事前準備無し、リハ無しのいきなり本番です。
何も起こらないといいけど、、、、どうなるドタバタキャンプ。
次回から、買ったキャンプ用品の紹介と感想などを記事にしていきます
Posted by alfred at 10:20│Comments(0)
│雑感
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。