ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alfred
alfred
子供もちょっと大きくなったので、スキーについでアウトドア復活!本格キャンプは初めてですが、凝り性なので、キャンプ用品とかの研究・買い物は大好きです。
スペックに弱く、特に高品質という触れ込み・イメージにかなり弱いです(笑
オーナーへメッセージ

2006年06月23日

コールマン コネクティングBCドーム

コールマン コネクティングBCドーム
コールマン コネクティングBCドーム



昨日の、NHK教育テレビの「趣味悠々」の4回目は「テントを張ろう」だった。


佐々木健介、北斗晶夫妻が出演してるのだが、彼らが張っていたのが、おそらく、コネクティングBCドームだったようだ。あの二人の身長・体格なら楽に張れるだろうなぁ、とGWの強風の中、嫁さんと苦労して初めてのテント張りを思い出した。


初めて見たが、ど初心者のおいらには参考になった。キャンプに行く前に見れればよかった。
GWのキャンプ以来、テントを張っていないので、復習として観てました。
毎週木曜日に放映されるので、初心者の方は観てはいかがでしょうか。。。


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
水道水が長持ちするとは
これも是非、買っておいてください
ガンガンいける腕時計
同じカテゴリー(雑感)の記事
 ロールスロイスクラス (2006-07-03 19:00)
 すぐき漬け (2006-06-05 12:59)
 水道水が長持ちするとは (2006-05-28 23:01)
 息子に買ってあげたいけど、、、、 (2006-05-26 16:32)
 これも是非、買っておいてください (2006-05-12 17:16)
 ガンガンいける腕時計 (2006-05-10 11:57)

この記事へのコメント
私は先週見たのですが、今週のは見逃してしまいました。(〒_〒)ウウウ
思い出したのが22時50分でして少し遅かったです。
来週はクッキング編になるのかな?
先週はカレーの具材を用意してたようですが、卵も何かに使うようでしたね。
多分スモークかなと予想しているのですが
自分もスモークには興味あるので今度は見逃さないようにしないと。(^_^)

我が家の初キャンプ出発の朝に子供用料理番組でスモークをやってまして
その番組の知識だけでチャレンジしたのですが
それなりのスモークになった思い出があります。
当時は温燻・熱燻・冷燻なんて知らなかったなぁ~
(今も良くわかってませんが(笑))
Posted by ぶるーたす at 2006年06月25日 03:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマン コネクティングBCドーム
    コメント(1)