2006年06月01日
マルチツール

STERLING CLUB(スターリングクラブ) マルチパワーステーション
ビクトリアノックスに代表される、マルチツールの緊急災害版?
2年ほど前に「ファーストニード」「避難袋」と共に買った、当然のことながら1回も使ってはいない。
ラジオ・懐中電灯・簡易蛍光灯・携帯充電が使える。ソースとしては単三電池、太陽電池、手巻き充電の3タイプで利用できるので、災害時には便利そうだと思い、購入。
災害にあった方のアドバイスで、用品の電池は統一したほうが効率的ということで、我が家は単三電池で統一。でも予備電池とかを買い置きしてないのが間抜けですが、、、、
いざって言うときに、持っていて役立つ用品でしょう。
性能や使い勝手については、キャンプでも使えそうなので使ってみましょう。
現時点で感じる弱点
対応携帯にFOMAが無い、かなり前に開発されたのかもしれないが、FOMAや3G携帯の充電には未対応。剛性感は低いので、ラフに扱うと、壊れそう。
Posted by alfred at 11:06│Comments(0)
│レビュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。