2006年05月17日
タクティカルライトなど
おもしろいものを見つけたのでご紹介

LED Light Works(LEDライトワークス) SKYLIGHT(スカイライト)
キーホルダーみたいですが、太陽光で充電して使う小型ライトです。
グルグルまわして充電するラジオとか防災グッズのひとつとしても、クルマのキーホルダーとしても良いなぁと思いました。
初キャンプの買い物でポイントがたまったので、何を買おうかと物色して見つけました。
ペグかこのライトかを購入しようと思ってます。
タクティカルライトですが、キャンプに持って行ったのは、以前から持っていた
「Surefire L2 Lumamax」
ミリタリー好きな人はご存知のブランドです。
キャンプの夜、トイレに行くときのお供にしては高価な小型のLEDライトです。

SWATやSASなど特殊部隊御用達のライトで、かなり明るいです。
実は、持っていたけどほとんど使う機会が無く、初めて使ったと言っても過言ではない。
(都会だと夜も明るいのでライトって使わないですよね)
改めてこのライトのスペック値100ルーメンという明るさが分かりました、これまで宝の持ち腐れでした。

LED Light Works(LEDライトワークス) SKYLIGHT(スカイライト)
キーホルダーみたいですが、太陽光で充電して使う小型ライトです。
グルグルまわして充電するラジオとか防災グッズのひとつとしても、クルマのキーホルダーとしても良いなぁと思いました。
初キャンプの買い物でポイントがたまったので、何を買おうかと物色して見つけました。
ペグかこのライトかを購入しようと思ってます。
タクティカルライトですが、キャンプに持って行ったのは、以前から持っていた
「Surefire L2 Lumamax」
ミリタリー好きな人はご存知のブランドです。
キャンプの夜、トイレに行くときのお供にしては高価な小型のLEDライトです。

SWATやSASなど特殊部隊御用達のライトで、かなり明るいです。
実は、持っていたけどほとんど使う機会が無く、初めて使ったと言っても過言ではない。
(都会だと夜も明るいのでライトって使わないですよね)
改めてこのライトのスペック値100ルーメンという明るさが分かりました、これまで宝の持ち腐れでした。
Posted by alfred at 14:20│Comments(0)
│レビュー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。