2006年05月18日
キャンプレポ(番外:鳥取砂丘)
福井を出発し、嫁さんの実家のある京都府福知山へ移動。
実家でのんびりしながら、そこをベースに鳥取砂丘へ観光しに行きました。
GW中ということもあり、鳥取砂丘は大混雑。砂丘まで一本道は大渋滞で2kmくらい手前の駐車場からシャトルバスで移動しろとのこと。ワンコ連れは歩いていかなくていけないので、砂丘に行く前に海で少し時間つぶし。
ちなみに、このシャトルバスは市が手配したらしいですが、一本道のためバスも渋滞にはまってしまい、運営スタッフが一般車を止め対向車線を走行させていたのが、県警にみつかり問題になったようです。スタッフのバスを優先させたい気持ちは分かるけど違反はダメですよね。
とてもきれいな海で、風もさわやかでした。
実は、鳥取砂丘は何度も行ったことがあったのですが、この海岸は初めてです。
アルは泳ぎも水も大好きで、海を見ては入りたくて仕方ないようです、でもタオルも持ってきてないし諦めてもらいました。

砂丘の写真。

砂丘を登るのは体力落ちている身には大変堪えました。
ヘトヘトになってしまいました。
実家でのんびりしながら、そこをベースに鳥取砂丘へ観光しに行きました。
GW中ということもあり、鳥取砂丘は大混雑。砂丘まで一本道は大渋滞で2kmくらい手前の駐車場からシャトルバスで移動しろとのこと。ワンコ連れは歩いていかなくていけないので、砂丘に行く前に海で少し時間つぶし。
ちなみに、このシャトルバスは市が手配したらしいですが、一本道のためバスも渋滞にはまってしまい、運営スタッフが一般車を止め対向車線を走行させていたのが、県警にみつかり問題になったようです。スタッフのバスを優先させたい気持ちは分かるけど違反はダメですよね。
とてもきれいな海で、風もさわやかでした。
実は、鳥取砂丘は何度も行ったことがあったのですが、この海岸は初めてです。
アルは泳ぎも水も大好きで、海を見ては入りたくて仕方ないようです、でもタオルも持ってきてないし諦めてもらいました。

砂丘の写真。
砂丘を登るのは体力落ちている身には大変堪えました。
ヘトヘトになってしまいました。
Posted by alfred at 10:01│Comments(0)
│キャンプレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。