2006年08月27日
1ヶ月ぶりの更新:久しぶりのキャンプ
久しぶりのブログ更新とキャンプ。
めちゃくちゃに忙しくて、ブログ更新できませんでした。
山梨県の水の綺麗な白州、ACNオートリゾートビックランド。

晴天率の高い地域ということでしたが、雨が多かった。
3日間とも、昼は曇りだったのが、夜は雨。しっとりとした雨。

いつも嫌な、雨上がりのロゴスのスクリーンタープの撤収、やはり面倒でした。
濡れたままトランクに放り込んであるので、明日は公園かどこかで広げて干してきます。(ちなみに有給使います)

ここのキャンプ場の近くの川はとても綺麗で、泳ぎました。
うちのアルも楽しんでいます。

天候は良くなかったけど、また行こうと思います。
タープは、スノーピークのヘキサを買おうと思いました、家(マンション)でも干せるようなものでないと雨の後の処理は大変過ぎます。
雨が多かったので、韮崎まで出て、コインランドリーで洗濯・乾燥しました。
ついでも夕食の買出しも兼ねました、韮崎のオギノの近辺の写真、ここの地域は晴天です。


めちゃくちゃに忙しくて、ブログ更新できませんでした。
山梨県の水の綺麗な白州、ACNオートリゾートビックランド。
晴天率の高い地域ということでしたが、雨が多かった。
3日間とも、昼は曇りだったのが、夜は雨。しっとりとした雨。
いつも嫌な、雨上がりのロゴスのスクリーンタープの撤収、やはり面倒でした。
濡れたままトランクに放り込んであるので、明日は公園かどこかで広げて干してきます。(ちなみに有給使います)
ここのキャンプ場の近くの川はとても綺麗で、泳ぎました。
うちのアルも楽しんでいます。
天候は良くなかったけど、また行こうと思います。
タープは、スノーピークのヘキサを買おうと思いました、家(マンション)でも干せるようなものでないと雨の後の処理は大変過ぎます。
雨が多かったので、韮崎まで出て、コインランドリーで洗濯・乾燥しました。
ついでも夕食の買出しも兼ねました、韮崎のオギノの近辺の写真、ここの地域は晴天です。
Posted by alfred at 20:35│Comments(0)
│キャンプレポ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。