ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
alfred
alfred
子供もちょっと大きくなったので、スキーについでアウトドア復活!本格キャンプは初めてですが、凝り性なので、キャンプ用品とかの研究・買い物は大好きです。
スペックに弱く、特に高品質という触れ込み・イメージにかなり弱いです(笑
オーナーへメッセージ

2006年05月19日

天気を予想したい時の時計

気になるグッズ第二弾。こちらも雨系。
前にも書いたが時計はG-Shockであるが、気圧がわかる以下2点の時計が気になっている。
特にバリゴの謳い文句、「高度計、気圧・温度計、デジタルコンパスと多彩な機能を内蔵した高機能ウオッチです。グラフ表示で高度や気圧の変遷を簡単に確認でき、またコンパスと併せて使用することにより、一歩進んだ登山やスキーが行えます」なんて、かなりその気にさせられます。

どうも初キャンプが豪雨だったのがトラウマになっているのか、なんとか豪雨を予知できないか、素人に浅知恵で考えたのが、気圧の動きを読める時計による天候予知である。
しかし、中学校のときに天気図を描いたり・読んだりする授業があったがどうも苦手だったので、気圧と天候の関係もいまひとつ理解度が低い。
したがって、この時計もどこまで役立つか不安ではあるが、もしも人間には分からない気圧の変化が事前に読み取れるのであれば、かなり役立ちそう。
とは言いつつも、出来ることといえば、前もって撤収準備をするくらいなのだが、、、、

そろそろボーナスなので、あまり高くないグッズを研究中なのである。
個人的には、SUUNTOのオブザーバーが気になってます。ちょいと高いですね


SUUNTO(スント) OBSERVER TT(オブザーバー TT)
SUUNTO(スント) OBSERVER TT(オブザーバー TT)


耐衝撃性の高い、キャンプにも向いてそうなもの

SUUNTO(スント) X9(エックス・ナイン)
SUUNTO(スント) X9(エックス・ナイン)


GPS機能もついたマルチ機能なもの、究極のツールぽいです


BARIGO(バリゴ) No.48 ALPINE高度計
BARIGO(バリゴ) No.48 ALPINE高度計


一番お手軽な値段のもの。


同じカテゴリー(買い物研究)の記事画像
キャンプ用品購入管理に使ったエクセルシートです
寝顔と枕
Thuleレンジャー
同じカテゴリー(買い物研究)の記事
 レンジャー90買いました (2007-03-05 13:56)
 Edy決済からクレジットへ変更完了 (2006-09-04 16:40)
 Edy決済はネットでは簡単じゃない (2006-09-03 06:40)
 マット買い替え思案中、次はインフレーターマット (2006-08-31 11:49)
 ろばた焼き (2006-06-15 11:02)
 迷子になったら (2006-06-10 16:18)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天気を予想したい時の時計
    コメント(0)